ペット操作用マクロ
/pac ピース
/pac インターセプト
/mount <マウント名>
/wait 1
pec 追従
フェアリー(妖精)がアクティブ状態で敵を感知して余計なアクションを起こさないように、ピースの指令を出したり、固定設置したペットを自分に追従させたりしますが、そのボタンを省略するために、よく使うマウントのボタンに絡めてマクロにしてあります。
マウントに組み合わせた理由は、ペットを出したままマウントに乗ると、ペットが敵のターゲットとして捕まり、ピース状態になっていないとそのまま戦って倒されてしまうことがあるので、マウント前に自動的にピースにしようというのが事の発端でした。そしてエンドコンテンツなどではマウントはまず使えないので、マウントが機能することはありませんし、ボタンの省略にはうってつけのマクロになりました。
これをXHB3枚目左右共通で→ボタンに割り当てています。
セレネ&エオス兼用アクションマクロ
フェイコヴナント&フェイカレス
/pac インターセプト <pet>
/pac フェイコヴナント <pet>
/pac フェイカレス <pet>
/micon フェイコヴナント pet
XHB1枚目左の→ボタンに割り当て
フェイイルミネーション&フェイウィンド
/pac インターセプト <pet>
/pac フェイイルミネーション <pet>
/pac フェイウィンド <pet>
/micon フェイイルミネーション pet
XHB2枚目左の→ボタンに割り当て
囁き&沈黙
/pac インターセプト <pet>
/pac 光の囁き <pet>
/pac 光の沈黙 <pet>
/pac 光の沈黙 <pet>
/pac 光の沈黙 <pet>
/micon 光の囁き pet
XHB1枚目2枚目共通で左の△ボタンに割り当て
エオスとセレネが同じレベルで習得するアクションをどちらを召喚していても使えるようにマクロにしてあります。アイコン表示ができない方は、すぐ上のホットバーにアイコンを置き、リキャスト状況は確認できるようになっています。
完全にホットバー内を丸ごとコピーして切り替えるマクロも考えましたが、途中で止まったりすると面倒なので、入れ替えの必要がない形にしました。沈黙が複数回入っているのは、ラグを極力少なくしたいという悪あがきです。
コメント